|
|
|
2004 |
|
|
|
|
|
11月20日 |
|
|
|
|
朝八時過ぎ、霧が谷から上がり始め、数分で向こうが見えなくなってしまいました。
車を運転中ですと歓迎されることではありませんが、茶畑にとって霧は恵みの自然現象です。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
7月17日 |
|
|
|
|
黒富士。
茶畑から望む 夏の富士です。
|
|
|
|
|
|
6月8日 |
|
|
|
|
雨上がりの二番茶芽。
ワラビのようにポキポキ折れます。 |
|
|
|
|
|
5月25日 |
|
|
|
|
幼木。
あと数日おいて刈り捨てます。
|
|
|
|
|
|
4月25日 |
|
|
|
|
さわやかな朝です。
あと2〜3日で露地ものスタートです。
|
|
|
|
|
|
4月21日 |
|
|
|
|
新芽の先が くねっと曲がるくらい伸びています。
|
|
|
|
|
|
4月18日 |
|
|
|
|
吹く風は もう完全に新茶の匂いです。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
4月15日 |
|
|
|
|
新葉に厚みを感じるようになりました。
|
|
|
|
|
|
4月14日 |
|
|
|
|
被覆しました。
一週間ほどして収穫です。 |
|
|
|
|
|
4月7日 |
|
|
|
|
かなり黄色が目立ってきました。
桜は、花より葉っぱのほうが多くなってしまいました。
|
|
|
|
|
|
4月4日 |
|
|
|
|
早い園は2葉開葉しはじめました。
ちょっとさわるとポキッと折れてしまいそうですが、これでいてけっこうしなやかです。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
4月1日 |
|
|
|
|
いつもの桜満開です。
去年よりほんの少しですが早いようです。
|
|
|
|
|
|
1月17日 |
|
|
|
|
雪です。
被覆棚の針金に雪がこびりついて、ちょっとおいしそうです。
雪国の方は珍しくないかもしれませんが、静岡では これはかなりのものです。
カメラを持って走り回っているところを東北出身の方に見られて「なにをやってんのかねえ」と 笑われてしまいました。
そして、茶の樹は大丈夫かと。
茶の樹は休眠中なので大丈夫!
|
|
|
|
|
|
|